2024年05月30日

6度目のドイツ出張 Mercedes Museum 前のイベント


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。



この出張は、月曜日から現地オフィスに出社するためにその前の土曜日にドイツ入り。

そのおかげで、1週間の出張でありながら、日曜日の休みが得られた。


ポルシェミュージアムに開館と同時に入場し、見慣れた展示は(ほとんどそうだったが)軽く流したので昼前には終了。




00000653.JPG

続いて、S-bahn を乗り継いで、メルセデスミュージアムへ。

Neckarpark の駅から歩いて特徴的な建物の写真を撮ったところに、赤いビートルが写りこんだ。

このときは、「旧いクルマを大切に乗ってる人がいるんだなあ」くらいにしか思っていなかったのだが...







続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(8) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月28日

6度目のドイツ出張 Porsche Museum


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。




この出張は、月曜日から現地オフィスに出社するためにその前の土曜日にドイツ入り。

そのおかげで、1週間の出張でありながら、日曜日の休みが得られた。



00000623.JPG

ホテルはシュトゥットガルトのツッフェンハウゼンというエリアを選んだが、その理由は、ポルシェミュージアムに歩いて行けるので。

このポルシェミュージアムは、'09年の1月末に今の新しい建物になったが、ちょうどそのときに出張が重なり、オープン翌週末に訪問することができた。

これはすぐにブログ記事にせねば!と、急いで書いたが、当時私が把握した限り、新しいポルシェミュージアムに言及した記事としては日本で3番目、現地に行って自分の写真で書いた記事としては日本で最初だったはず。(先を越された二人は、ポルシェ公式の写真を流用した自動車評論家のコタツ記事だった。)



そんなことはいいとして、その後も何度か訪問しているが、所蔵されているはずだが未だ見ることができていないマシンがあり、それが展示されていることを期待して、今回も訪問。

その度に記事を書いている(写真が多くなりがちなので、たいていは2記事に分けたりしている)ので、今回はササっと一つの記事ですませる。




続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(9) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月26日

6度目のドイツ出張 Mercure Hotel Stuttgart Zuffenhausen の朝食


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。



00000429.JPG
ドイツで迎える最初の朝。
9月に入ったということもあり、これから明るくなろうかという空の色。

6泊したメルキュア・ホテル・シュトゥットガルト・ツッフェンハウゼンの朝食を紹介。






続きを読む
posted by YAP at 16:17| Comment(9) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月23日

6度目のドイツ出張 Mercure Hotel Stuttgart Zuffenhausen


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。




00000428.JPG

00000442.JPG
シュトゥットガルトで宿泊していたのは、メルキュア・ホテル・シュトゥットガルト・ツッフェンハウゼン (Mercure Hotel Stuttgart Zuffenhausen)。

日本だと、メルキュールと表記されることが多いが、現地の人たちの発音だとメルキュアと聞こえるので、ここではそれで通す。






続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(7) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

6度目のドイツ出張 U15


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。

ドイツの(シュトゥットガルトの?) S-Bahn / U-Bahnは、 路線毎にホームがわかれてないので、入線してくる電車の行き先をちゃんと確認しないといけない。

私は U15 に乗る。



続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(7) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

6度目のドイツ出張 Stuttgart Hbf


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。

過去5回のドイツ出張時は、いずれもレンタカーで現地移動だったのだが、今回行くオフィスは電車の便も悪くないので、初めてクルマなしの公共交通機関のみの移動に。

経費削減が厳しいし。





00000406.JPG
ICE でシュトゥットガルト中央駅 (Stuttgart Hbf) から S-Bahn / U-Bahn の乗り場へ向かう。

9年前の前回出張時に既に中央駅周辺は絶賛大規模工事中だったが、今もまだ続いているようで、通路はかなり変則的な動線になっていた。





続きを読む
posted by YAP at 16:46| Comment(8) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月16日

6度目のドイツ出張 LH3428 / ICE615


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。

私が乗る ICE は、それ自体に ICE615 という便名がついているが、ルフトハンザとのコードシェアみたいな形で LH3428 という便名もついている。

日本から通しで買うと、こんな風に航空券と同等扱いみたいになるようだ。






続きを読む
ラベル:ICE ドイツ
posted by YAP at 19:00| Comment(10) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

6度目のドイツ出張 フランクフルト空港


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。



00000390.JPG
2時間の乗り継ぎ待ち時間があるが、とりあえず預け荷物をピックアップして、ICE の駅を目指す。

鉄道駅を示す "T" の指す方向へ。






続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(6) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月12日

6度目のドイツ出張 LH117


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。





00000381.JPG
ミュンヘンからシュトゥットガルト...ではなく、フランクフルトへ飛ぶ。

ミュンヘン~シュトゥットガルト線はあるはずで以前に 2回くらいその経路で行ったことがあるが、このときはチケット検索時に満席だったのかそういう便が出てこなかったことと、フランクフルトまで飛んでその後 ICE で行く方が選択肢の中で最も到着時刻が早かったので、こういうイレギュラな経路を選択していた。

もちろん日本からフランクフルトへのダイレクト便はあるのでそれが選べれば良かったが、それも満席だったのか、それは選択肢に出てこなかった。







続きを読む
posted by YAP at 16:40| Comment(8) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月09日

6度目のドイツ出張 ミュンヘン空港第2ターミナル


'23年9月上旬に1週間行った、6度目のドイツ出張記。

9年ぶりのドイツとなる。


ミュンヘン空港での乗り継ぎ時間はわずか50分。

入国審査もあるし大丈夫かなと不安があるが、とにかく急ぎ足で歩く。



続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(12) | ドイツ出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする