2024年07月30日

fitbit inspire 3

使っていたフィットネストラッカー、fitbit inspire 2 が充電がなかなかできないトラブルが出てきた。
専用充電器をつないでも反応しなかったり、充電してもなかなかチャージできなかったり。

調べてみたら、inspire 2 を購入して記事を書いているのが '21年1月なので、3年半くらい使っていた。
この手の製品でそれだけ長く使えていたなら、そろそろ換えどきか...ということで、新しく購入することに。



00001425.JPG
純粋な後継機種である、fitbit inspire 3。
発売開始してからしばらくたっていることもあり、楽天市場で約 12,000円で購入。



続きを読む
ラベル:inspire 3 Fitbit
posted by YAP at 19:00| Comment(9) | モノ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

Day 1, Johnny Carino's


'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。



長い初日の移動 + いきなり初日に少しだけだが遊びの予定を入れてしまったので、すっかり疲労困憊。
時間としてはほとんど丸2日間、寝ずに長い距離を運転したり、観光もしたり。


00000903.JPG
なので、晩メシはあまり遠くまでは行かず、ホテルの横にあったイタリアンの店に。
Johnny Carino's
地図を見ると少し歩けばもっといろいろ選べそうだったが、こういうときに欲張って歩き出すと、思っていたより遠かったり時間がかかったりして、かなり疲労が重なってくる。





続きを読む
posted by YAP at 16:40| Comment(6) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月25日

Day 1, Fairfield Inn & Suites Alamogords


'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。





00000896.JPG
初日のホテルは、ホワイトサンズへ向かうのにちょうどいいポジションにある町、アラモゴード (Alamogords) にあるマリオット系のカジュアルなホテル、Fairfield Inn & Suites Alamogords に宿泊。
この旅行中、ホテルはできるだけチェーン系ではない個性的なところに泊まりたいと思っていたが、アラモゴードにはよくあるチェーンのホテルしかなく。





続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(11) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月23日

Day 1, White Sands

'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。



00000890.JPG
初日の夕方、ホワイトサンズ国定記念物へ。

元々翌日の午前に行く予定にしていたが、疲れた体に鞭を打ちつつ、わずかな時間であろうと行こうと思ったのには理由がある。
前の記事でもチラッと書いたが、この辺りは米軍のミサイル実験場があり、軍事的な実験や演習が実施されるときはこの公園が閉鎖されるとのこと。
その演習は頻度は多くないらしいが、予定はわりと直前にならないとはっきりしないらしく、そのような場面に直撃する不運を回避するために、初日に時間的余裕があれば行こうと思っていた。
私たちが到着したのは 17:00 を回った頃。
どうやら 16:30 か 17:00 で入場ゲートの人がいなくなるようで、無料で入ることができた。
(とは言っても、国立公園系のチケットは1週間有効で、翌日普通にチケットを購入して入場したので得をしたわけではない。)
写真に写っている建物はビジターセンターで、こちらも既にクローズ。
この地域の先住民の伝統的な住居である、アドビレンガ風の外観。
その前にあるトイレだけ借りた。



続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(6) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月21日

Day 1, US-54


'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。




00000874.JPG
Heartz で散々待たされたが、ようやく自分の運転でアメリカの路上に出る。





00000889.JPG
この旅最初にシャッフルでかかるのは、Ms.OOJA の "思い出せなくなるその日まで"。

写真を撮り忘れてホテルに着いてから履歴を確認して撮った。



続きを読む
posted by YAP at 16:24| Comment(9) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月19日

自動車業界 100年に一度の変革期は?

アメリカ旅行記の途中ではあるが、前回、アメリカで借りたレンタカー、ROGUE の記事の中で、運転支援系のことに触れたので、今日はその流れで最近の自動車業界の変化の話とその微妙な風向きの変化、あとは個人的に思うことを。


続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(8) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月17日

ROGUE


'24年 GW のアメリカ旅行記。



00000908.JPG

ここで、この旅の相棒となるレンタカーを紹介。


日産のローグ。

エクストレイルの北米モデルだが、全グレードがシリーズハイブリッドの "e-POWER" の日本仕向けとは異なり、こいつは純ガソリンエンジン車。






続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(5) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月15日

Day 1, ELP

'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。


00000903.JPG

降機して、搭乗客と重なる動線を抜けていく。




ヒューストンで心配していた私のスーツケースもちゃんと積載されていたようで、無事受け取ることができた!
心配してくださった方、ありがとうございました。






続きを読む
posted by YAP at 16:27| Comment(8) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

Day 1, UA6285


'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。

00000888.JPG

エルパソまでの国内線に搭乗。






続きを読む
posted by YAP at 18:00| Comment(11) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

Day 1, IAH


'24年 GW のアメリカ旅行記の初日。




00000855.JPG
NH114 便はヒューストン ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港 (IAH) に到着。


二周目の4月24日が始まった。

乗り継ぎだけだが、私にとって初のテキサス州。

空港のサブネームは、パパブッシュから取ってきているらしい。





続きを読む
posted by YAP at 19:00| Comment(6) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする