2025年01月19日

Day 8, Going to Valley of Fire

'24年 GW のアメリカ旅行記の 8日目。

ランチと洗車を終え、I-15 に戻る。

00001344.JPG
素敵なデザインの高架橋。




00001345.JPG
I-15 から NV-169 へ。





00001346.JPG


00001347.JPG
オーバートン (Overton) という小さな町を通過。





00001348.JPG


00001349.JPG
バレー・オブ・ファイア州立公園に到着。
この日は5月1日、メーデーということもあってなのか、料金所は閉じられていて、無料で入ることができた。





00001350.JPG


00001351.JPG


00001352.JPG
気持ちのいいワインディングを駆け抜けながら、景色のいいビュースポットを目指す。





途中から撮影したタイムラプス動画をどうぞ。



posted by YAP at 16:24| Comment(11) | アメリカ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
足跡にて失礼します。
Posted by kame at 2025年01月19日 22:40
アメリカもいろんなスポットがありますが、LAやNYCよりも、こんなところがアメリカンですね、いい体験の旅をされてますね。数十年前仕事でダラスからオクラホマ~アルカンソーへ車で運転したのですが、荒涼として風景で、果てしなく長いと感じました。旅なら楽しいですね。
Posted by jetstream at 2025年01月19日 23:17
お天気もいいし、道路は空いているし、爽快感たっぷりですね。
Posted by kuwachan at 2025年01月20日 00:30
kameさん、jetstreamさん、kuwachanさん、コメントありがとうございます。

>kameさん、
お越しいただき、ありがとうございます。

>jetstreamさん、
LA や NYC のような大都市に行く日本人は多いですが、アメリカのほんの一部分でしかないし、この大陸の景色を現しているとは到底思えず、私はこの国の大都市にはあまり興味がないです。
魅力は日本では絶対に見ることができない大自然の景色だと思います。

>kuwachanさん、
道路は空いているというより、絶対的な人の数が少ないんですよね。
天気もこの地域は雨が降る日の方が稀なので、心配しなくていいというのも魅力です。
Posted by YAP at 2025年01月20日 06:16
雄大な景色はまだまだ続くようですね。
アメリカってホント広いなぁ…
Posted by めぎ at 2025年01月20日 07:49
Nice!
Posted by テリー at 2025年01月20日 12:05
ほんっっっと広い!
日本がせせこましく感じてしまいましたよ(笑)
これは運転していても気持ちがいいだろうなって感じました。
対向車も殆どいないのですね。
Posted by リュカ at 2025年01月20日 14:16
どこをみてもアースカラーって感じで目にも優しいですね。
真っ直ぐかと思えば、道がぐねぐね、そんな風景も楽しく^^。
Posted by Inatimy at 2025年01月20日 17:33
めぎさん、テリーさん、リュカさん、Inatimyさん、コメントありがとうございます。

>めぎさん、
最後にレンタカーを返却するときに Google map で示そうと思ってますが、これでも私が移動した範囲なんて、アメリカの中のほんの一部です。
その大部分が未開の地、に見える景色なので、アクセスのしやすさに比べるとそのギャップに驚きます。

>テリーさん、
nice! ありがとうございます。

>リュカさん、
この辺まで来ると大都市が近いので、これでもクルマは多い方だと感じます。
日本の都市部は...比べちゃだめですね。

>Inatimyさん、
土の成分でいろいろな色に見えるのですが、私はやはり鉄分の多い赤い土の景色が好きです。
道の起伏や変化も地形に合わせていろいろで、それもまた走っていて楽しいです。
Posted by YAP at 2025年01月20日 20:57
ほんとうに広いなぁという言葉しか出てきません。
どこまで走れば着くのだろうというくらい。
すごい走行距離ですよね。
Posted by おと at 2025年01月21日 05:08
>おとさん、コメントありがとうございます。
大陸の道はどこまでも続いているかのようです。
景色の変化も楽しいです。
Posted by YAP at 2025年01月21日 06:47
コメントを書く
コチラをクリックしてください